Concept

箔art panel(仮称)

絹や和紙を染め、金銀箔・染紙を使い、切り絵・貼り絵を交えて画面を構成する、芳仙洞独自考案の表現技法です。昔ながらの技法や材料を使いつつ、魅せ方は新しく、床の間が激減した現代住宅に合わせた仕立て方をしています。各地で展覧会を開催し、皆様にご提案しています。

この技法を使ったワークショップも開催し、好評を得ています。出張ワークショップも承ります。機会ございましたら、是非一度ご参加くださいませ。

※誰もやっていない技法の為、この複合的な表現を形容するジャンルが存在しておらず「箔art panel」という仮称で展覧会など行っています。

バリエーションはどんどん増えています

価格や他色在庫等の詳細につきまして、お電話またはメールにてお気軽にお尋ねください。

ネットショップ開設を目指しておりますが、しばらくの間はメールなどでの画像やり取りとさせていただきます。

箔art clock
9㎝角x厚3cm ¥3,300~
箔art plate
3寸~大までの 5サイズ
¥2,420~¥6,600
Book cover & Bookmark 
Book cover2種類 (文庫判¥2,750~ 単行本判¥3,850~)
Bookmark¥660~
行燈  
 小サイズ(タモ材)¥22,000~
中・大サイズ(チーク材)¥27,500~
色々なサイズのパネル ¥11,000~

新しいカテゴリーが登場しました!贈り物にいかがですか?

Photo Stand L判1/2サイズ(横から写真差し込み) ¥3,300~
名刺入れ ¥5,500~